応援団ブログ
夢を追いかけているだけでは・・・
こんにちは
本日のテーマは「夢を追いかけているだけでは・・・」
自己啓発の本を読んだことがある方は多いと思います。
「想いは現実になる」的なものです。
実際、想いが現実になったでしょうか?
いろいろ考えて、あれもやりたい、これもやりたい
あれも欲しい、これも欲しい
たくさんの想いを浮かべました。
しかし、私のは現実になりませんでした。
なぜかというと、想いがあまりにも現実離れしていたから・・・
いわゆる妄想だったんですね。
先生方にも、たくさんの想いがあるのではないでしょうか?
・楽に稼ぎたい
・もっと休みが欲しい
・海外旅行にいきたい
身近なところでは
・自費メニューで高単価にしたい
・1日数人の患者さんで、楽をしたい
・地域で尊敬される先生になりたい
いかかがでしょうか?
でも、これらは想っているだけでは現実になりません。
現実にならないばかりか、ほとんどそのお想いを忘れているのではないでしょうか?
24時間365日、そればかり考えている人なんていません。
これは、「想い」が悪いのではなくて
想いを実現するための目標設定ができていないからです。
例えば
「海外旅行に行きたい」ではなくて
「7日間ハワイにいく」と決める
そして、7日間休む計画を立てる
7日間休んでも売上が変わらないように、先に稼ぐ
先に稼ぐために、自費メニューを○○円売る
自費メニューを売るために、〇人に声をかける
というように、目標設定をして
しっかりと行動できるようにすると
想いがグ~ンと近づいた気がしませんか?
そして、目標と計画がずれていないか
時々チェックしてください。
チェックすることで
ハワイにいく日を来月に変更するとか
ハワイではなくて、グアムに変更するとか
自分が実現できないようであれば
目標自体を変更することも大事です。
ぜひ、先生方の想いを実現するために
目標設定と行動を組み合わせてください。
では、
先生の院が大好きな患者さんであふれますように