一人接骨院の院長がスタッフを雇って、利益の出る分院展開までをサポート

応援団ブログ

受付スタッフ採用のポイント2

おはようございます。

 

当院の新人(入社1ヶ月)も

いよいよデビューです。

 

この1ヶ月間、じっくり頭と体に叩き込んだことを

実践していきます!

 

本当に頑張りやな新人ですので、この先も楽しみです!

 

昨日は受付スタッフさんを雇うのに

先生にとってのメリットをお伝えしました。

今日は患者さんへのメリットです。

 

1.先生だけじゃないので安心感がある

 

やっぱり先生一人だけの院には行きにくいです。

コンビニのような建物なら良いのですが

住居と一緒、玄関も普通では入りにくいですよね。

 

男性の先生と女性スタッフがいる

というだけで、患者さんにとって安心感があります。

 

2.待ち時間も間が持つ

 

受付さんが声をかけてくれるので

待ち時間が短く感じられます。

(患者さんとコミュニケーションがとれる方を雇いましょう)

 

3.先生だけじゃない受付さんの魅力で患者さんが来る

 

これは、先生のメリットかもしれませんが

患者さんも、受付さん目当てで来院し

気持ちよく院内を過ごしていきます。

(笑顔の素敵な気さくな方を雇いましょう)

 

4.商品知識の補完が出来る

 

患者さんにとって、先生の話が難しい場合があります。

そんな時、素人に近い受付さんから説明があると

納得もしやすいです。

(学ぶことが大好きな方を雇いましょう)

 

5.スムーズな対応

 

受付さんが金銭管理から予約管理、電話応対をしてくれるので

待たされるストレスがなくなります。

(テキパキ動ける経験豊富な方を採用しましょう)

 

まだまだあると思いますが、

今回はここまで。

 

 

自費メニュー導入利益倍増法はこちら