一人接骨院の院長がスタッフを雇って、利益の出る分院展開までをサポート

応援団ブログ

ニュースレターを書きませんか?

こんにちは

土日と日本電気治療協会の志事で

群馬県伊勢崎市の『ひより整骨院』にお邪魔

日曜日は横浜にて売上アップセミナーを開催してきました。

 

この2日間のハードスケジュール

一緒にいる仲間との時間がとっても大事です。

 

羽田野理事長がよく言います「この志事がユンケル」なんですね。

志事をするのが活力になります。

本日は「ニュースレターを書きませんか?」

 

ご存知ですか?ニュースレター

院内新聞と言った方が分かりやすいかな

子供の頃に授業で書いたことがあるんではないでしょうか?

 

実はこれ、流行っているお店ではしっかり取り組んでいます。

 

名古屋の手羽先で有名な『やまちゃん』

こちらのニュースレターはとっても温かみがあります。

スタッフさん紹介では、趣味や好きな物

どこに行ってきたなど、読んでいて飽きないです。

 

スターバックスにも新聞状のものがあります。

こちらはとってもオシャレ!

商品の大きな写真とこだわりの話

それが読んだだけで、そんな商品なのか

しっかり伝わってきます。

 

何が言いたいかというと

先生方はとっても忙しい

患者さんとしゃべっている時間も

それほど、多くは無い。

 

でも、患者さんって知りたいんです。

先生のコト

スタッフさんのこと

施術方法のコト

などなど

 

きれいに作ろうと思わずに

先生が大事だなと思うことを

手書きでも良いので、しっかり伝えていきませんか?

 

患者さんはきっと楽しんで院に通ってくれるでしょう!

自費メニュー導入利益倍増法はこちら