一人接骨院の院長がスタッフを雇って、利益の出る分院展開までをサポート

応援団ブログ

NHKクローズアップ現代に学ぶ整骨院自費メニュー提案

こんにちは

本日のテーマは「NHKクローズアップ現代に学ぶ」

a1180_005310

先日のTVで石川遼 松山英樹の特集をしていました

 

 

その中で青木功さんが言っていたのは

「二人共、知識も技術もある、足りないのは対応力だ」

 

 

あなたもご存知のように

石川遼選手は果敢に攻める姿が

感動を呼び、ゴルフファンのみならず、

たくさんの方に共感を得ています。

 

そして、石川遼選手の武器は

ドライバーでした。

 

しかし、青木功さんは

「ドライバーも寄せるのも一つの武器だが、絶対的な武器はパットだ」

と言っていたのです。

 

 

この言葉を聞いて私は

「最初や途中はともかく、最後の最後をきれいに決めることが、勝利への条件」

こう思いました。

 

 

いくらドライバーの腕を磨いても、外国人の力には敵わない

ラフから抜け出すために、アイアンのヘッドスピードを上げて、草に絡まないように力を付けても、しょせん外人には敵わない。

 

でも、日本人特有の繊細さでパットをキレイに決めれば、勝利の女神は微笑む

 

いくら施術技術を磨いても、薬、注射には敵わない

保険施術にしようと、無理な理由を付けて患者さんを説得させても、しょせん保険者の調査には敵わない

 

でも、体全体を診てカウンセリングで納得をいただければ、自費のメニューは受けてもらえる。

 

 

 

私の勝手な解釈ですが

的を得ていると思っています。

 

 

技術だけで患者さんを納得させることはできない

 

理由を無理やりつけても患者さんは納得しない

 

しかし、体全体を診て、患者さんに合った施術法ならば

自費だろうが、なんだろうが納得して施術を受けてくれます。

 

 

最後のカウンセリングまで気を抜かないで

きっちり説明しましょう。

 

 

では

先生の院が大好きな患者さんであふれますように。

自費メニュー導入利益倍増法はこちら