一人接骨院の院長がスタッフを雇って、利益の出る分院展開までをサポート

応援団ブログ

スタッフのモチベーションが上がらない!2

こんにちは、

昨日は今後の治療方針と

患者さん教育について、スタッフと色々な話をしました。

 

私の柔道整復師あたまでは、発想が偏っていたので、

スタッフと話すことで、たくさんの学びがありました!

 

みんないつもありがとうございます!

 

ということで、私がスタッフにおこなっている

テンションUP方法は

 

未来の話をする!

 

不思議なんですが、男は夢でご飯が食べれるそうですね。

今、行動しているのは未来の自分を想像して

そこに向かってくい!と決めると

かなり強いです!

 

なので、こちらをご覧の男性先生は

ぜひ、夢、目標を決めましょう!

 

決めたら、書いていつでも見える所に貼る。

 

そして、その目標を達成する日も書きましょう!

 

いつまでに、を決めると確実にモチベーションは上がります。

 

そして、その話をしっかりスタッフにも

伝えましょう!

 

計画的な院長先生であれば

未来を描いた時に

その道筋も一緒に考えて行けると思いますが

 

私は思い描いただけで、

その道筋を作るのが、とっても苦手

 

なので、私がやるのは未来を描くだけ

そして、その道筋をスタッフが描く

 

そうすると、自分でモチベーションを上げるようになっていきます。

 

ただし、これはデキるスタッフしか出来ません。

 

最初の頃は、私が未来と道筋を描きました。

その際に注意することは

あまりにも遠い未来を最初から描かない。

 

自分とスタッフのレベルを合わせて

実現可能な未来と道筋を

しっかり話し合っていきましょう。

 

ちなみに女性スタッフには

一緒にがんばろう!

ではなくて

 

こんな未来を描いたから

手伝ってくれないか?

 

と伝えましょう!

 

 

 

 

自費メニュー導入利益倍増法はこちら