一人接骨院の院長がスタッフを雇って、利益の出る分院展開までをサポート

応援団ブログ

健保連は把握している!

こんにちは
本日のテーマは「健保連は把握している!」

a0070_000267

 

・長期の患者さんを部位を変えて請求している

・大雪の日だけ、患者さんが来ない

・たくさんの患者さんを相手にしなければならないので、カルテに明細を記入している暇がない

・腰部を痛めたのに、負傷原因のない首も痛めたということで請求している。

先日社団法人の保険研修会に参加した時の不正請求の疑義がある案件を教えていただきました。

 

いや〜
びっくりするような請求がありますね。

 

このようなお話を聞くと、
どれだけの先生が、おかしな請求をしているんだろう
と考えてしまいますよね。

 

しかし、ここで思い浮かべて欲しいのが
「世界で行われている戦争」

 

この「戦争」ですが、本当に世界中でドンパチしているのでしょうか?

世界には200カ国以上ありますが、戦争をしているのはわずか数える程。

我々がテレビで見聞きしているのは、わずかな国の戦争です。

これは我々にも当てはまるのでしょうか?

 

200カ国の内の数カ国
40000件の内のどれくらいの整骨院が、おかしな請求をしているのでしょうか?

 

ただ、以前は4部位5部位請求できたものが、現在は3部位までしか請求できません。

 

ということは、かなりの先生が疑わしい請求をしていると考えられてのことでしょう。

 

正しい保険請求をするためには
正しい問診、検査、カウンセリングが大事です。

 

きちんと検査をして、患者さん同意の元
計画的な治療をしていきましょう。

 

では
先生の院が大好きな患者さんであふれますように

自費メニュー導入利益倍増法はこちら