応援団ブログ
行き当たりばったりで患者さんを集めていませんか?
こんにちは
本日のテーマは「行き当たりばったりで患者さんを集めていませんか?」
【ケース1】
今月の新患は◯人でした。
再診の患者さんは◯人でした。
そのうち、口コミ紹介で来てくれた方は◯人で
ホームページを見てきてくれた方は◯人です。
今月の目標は◯人なので
あと、◯人足りません。
◯人獲得するために
◯◯を行なっていきます!
【ケース2】
先月は◯人の患者さんが来院されました。
今月は診察日が少ないので、
来院されている患者さんを時間をかけて診ることができます。
ですので、◯人の患者さん全員に再検査をして
施術方法の改善をしたいと思います。
そして、◯◯施術が必要な患者さんには
必ず、提案していきます。
このように、月々の目標を持って施術をすることで
日々の施術の際に気をつけることができます。
これって、日々の計測が大変重要になります。
毎日、勝手に来院する患者さんを診ているだけでは
このような意識は生まれません。
このように意識して
記録をしながら日々の施術を行うと
「たまたま上手くいった」
↓
「確信」に変わります。
ぜひ、あなたも「狙って」日々過ごしませんか?
では、先生の院が大好きな患者さんであふれますように