応援団ブログ
大きな声で話をしよう
こんにちは
本日のテーマは「大きな声で話をしよう」
整骨院の場合、治療室にベッドが複数あります。
そして忙しくなってくると
ベッドだけでなく、椅子も満席に・・・。
そんな時にあなたは患者さん一人一人に
声をかけられているでしょうか?
空いている時なら
一人の患者さんに1から10まで順序立てて話もできます。
しかし、混み合ってくると1から10伝えているような余裕もなく、5か6程度の話しかしていないのではないでしょうか?
こんな時に私がよくやっていたのが
『大きな声で話しをする』です。
患者さんひとりにだけ話をするのではなく
周りの患者さんも巻き込んで話をするのです。
そうすることで、他の患者さんにも
様々な情報を伝えられ、効率的に説明ができます。
ベッドで寝ている隣の患者さんも
じつは、あなたの話を聞いてないそぶりをしていますが、しっかり聞いていますよ。
ぜひ、混んでいる時は一人の患者さんにだけ話をするのではなく
周りの患者さんも巻き込んで、いっぺんに説明して孤独な患者さんをなくしていきましょう。
では、
先生の院が大好きな患者さんであふれますように