応援団ブログ
重〜い想い
こんにちは
本日のテーマは「重〜い想い」

私の院では毎月丸1日使って
ミーティングが行われます。
それこそ、
患者さんを獲得する方法
どうやってもっと通ってもらえるか?
自費メニューを受けてもらうトーク
わかりやすい説明
リピート手紙の書き方
電話対応の仕方
・
・
・
など
ミーティングにてたくさん学びます。
その学びを日々の施術に生かしています。
しかし、毎日の施術中に
たくさんの学びを実践することに集中するあまり
問題も数多く出てきます。
最大の問題は
「何のためにやっているのか?」
私もスタッフも日々の業務に追われています。
そうすると、目的を忘れて、手段ばかりになってしまいます。
すると
スタッフはやらされ感満載で
「面倒だから、やめようか」
「忙しいから、少なくしよう」
「私は時間がないので、後でお願いします」
というようになり
いろいろな取り組みが、
やっては消え、やっては消えます。
いろいろな手段、方法を学ぶことは大切ですが
「何のために、それを行うのか?」
自分の腹に落とし込んで
想いを決めましょう。