応援団ブログ
私の方が早く来たのに
おはようございます
雪は全く降らないので、山間部で雪が降る、と聞くとドキドキしてちょっとうれしくなってしまう、海まで車で10分のど田舎接骨院院長の中村です。
本日は患者さんが思っていることを書きたいと思います。
こちらの都合で施術の仕方や、機械の順番のため患者さんに待ってもらうことってよくありますよね。
気を付けなければならないのが、待合室から施術室に呼ぶ順番です。
良くやってしまうのは、「Aさん(早く診察券を出した)もう少しお待ちください。Bさん(遅く診察券を出した)お入りください」です。
Aさんは黙って聞き入れていると思いますか?
先生も経験があると思いますが、居酒屋さんで先に注文したのになかなか料理が来ない経験ってありませんか?
そうなんです、その時の先生の気持ちと患者さんの気持ちは一緒なんです。
これの何がいけないの?というと
【理由を説明していない】です!
理由がないのに、順番を飛ばされるとやっぱりイラッとしますよね。
ということで、
順番を変えて呼ぶ場合には
しっかり理由を伝えてから
患者さんを呼んでください!