応援団ブログ
新幹線と在来線
こんにちは
本日のテーマは「新幹線と在来線」です。
新幹線の凄いところは
新しい技術を次々投入
安全、安心、快適
整理整頓され、清潔
松竹梅の値段設定
車内販売がある
グリーン車は特別
など、色々ありますね!
では、在来線の特長は
短い距離でも止まる
大人数の輸送が可能
…
新幹線と比べてしまうと出てきませんね。
では、在来線とバスとした場合
時間通りに発着
大人数の輸送が可能
運転しなくて良い
線路に障害物がない
それでも、なかなか出てきませんね。
これを、私たち整骨院に当てはめて見てください。
整形外科との違い
整体との違い
リラとの違い
ここに違いがはっきりと出せるようになると
差別化が出来ます。
新幹線のように最新の勉強をしていますか?
安全、安心、快適のために何をしていますか?
整理整頓され、清潔ですか?
松竹梅の値段設定がありますか?
(決して松竹梅を推奨しているわけではありません)
院内販売はありますか?しっかり声をかけていますか?
グリーン車のような特別な物を用意しても面白いですね。
こうして考えて行くと
色々なアイデアが浮かんできますよね(^^)
せっかくの日曜日
面白いアイデアを考える時間を作ってワクワクしてください!