応援団ブログ
整骨院集客を絶対にあきらめない!

こんにちは
長らく投稿していませんでしたが
本日より投稿開始いたします!
この2ヶ月間、静岡の新店舗オープンに
かかりっきりになってしまい、
こちらの更新をしていませんでいた。
この2ヶ月間
私も新店舗を軌道に乗せるために
様々な取り組みをしてきました。
その中でも失敗やまだまだやれる!
といったことばかりでした。
そんな中から少しでも皆様のお役に立つことがありましたら
ぜひ、パクってください!
では、新店舗オープンで何をしてきたのか?
その新店舗はどうなったのか?
なんて内容でお送りいたします(笑)
今でも苦労しているのが
もっとも重要な集客です。
これがなかなか難しいですね。
今まで郊外型の店舗をオープンしたので
集客にそんなに困らなかったのです。
なぜなら「辛い人、痛い人、困っている人」を
チラシやポスティング、訪問営業で獲得できました。
しかし、今回のお店は
静岡の商業地のど真ん中!
人が住んでいない・・・
少し離れたところには人も住んでいるのですが
呉服町という場所は商業地なので
「地域から人が務めに来る」場所でした。
待っていても誰もお客さんが来ない・・・
全然知られていない・・・
新規オープンの魔法が効かない・・・
オープンして全くお客さんが来ないことに
びっくりしてしまいました(涙)
世の中って厳しいなぁ・・・
といっても、ここで終わるわけにはいきません!
ということで、都市型の作戦に変更!
チラシ、ポスティング、訪問営業はもちろんのこと
ブラックボード
手配りチラシ
パンフレット
そして
チラシ類を1日で何枚配るのか?
どのエリアに配るのか?
販促活動のスケジュールを組んで
取り組みました。
この販促スケジュールですが
とっても効果があります!
ぜひあなたも取り組んでください!
なぜなら、毎日「お客さんが来ない・・・」と
悩んでいてもどうせ来ません。
なら、スケジュールをしっかりと組んで
今日1日のやることを明確にして
淡々と作業をこなすことで
達成感が高まります!
結果、お客さんが来なくても
明日はどのエリアに何枚のチラシを配ろう!
そこでお客さんをゲットしてやろう!
なんてモチベーションになります。
弊社でも課題の集客についてでした。
では
先生の院が大好きな患者さんであふれますように!