応援団ブログ
整骨院の広告って非常識ですね
こんにちは
本日のテーマは「整骨院の広告って非常識ですね」
名古屋セミナーの際
お昼ご飯を食べようと
近くをぶらぶら歩いた時のことです。
色んなお店が並んでいましたが
あるカレー屋さんに
入ることにしました。
それまでのお店は
「カレー 630円」
「うどん 390円」
というように、あまりにも普通で
どのお店で食べても変わらないと思えるような、看板でした。
しかし、そのカレー屋さんは違いました。
野菜たっぷりカレー 850円
・1日分の野菜が食べれます
牛肉の旨味たっぷりビーフカレー 1080円
・ ワインでじっくり1日寝かした牛肉と飴色になるまで炒めた玉ねぎ のコラボレーション
どうですか?
食べてみたい!と思いますよね。
仮に同じものを提供していても、
カレー 850円より
野菜たっぷりカレー850円
というように、商品名を詳しく書いたことで、
食べたい!
美味しそう!
という気持ちになります。
では、我々整骨院業界はいかがでしょう?
患者さんに提供する時に
「⚪︎⚪︎療法」
「⚪︎⚪︎テーピング」
このようになっていませんか?
患者さんは、これでは何をしてくれるのか、わかりません。
最近では、「骨盤矯正」という言葉は一般の人も知っていますが、 これは稀です。
当院では「小顔矯正」というメニューがあります。
患者さんにとってのメリットが分かりやすいです。
しかし、施術スタッフには
小顔矯正の目的として、
「顎関節と頭蓋の調整を行っています。そして、頭痛、耳鳴り、 顎関節症、肩こりなどの症状に適応しています。」
と説明しています。
スタッフにもメリットを理解してもらうことで、 患者さんへの提供がスムーズになります。
たかが商品名
されど商品名です。
患者さんに分かりやすいモノを提供したいですね。
では
先生の院が大好きな患者さんであふれますように。