応援団ブログ
患者さんを幸せにする3つのコト
こんにちは、おめでとうございます!
平野選手、平岡選手!
ソチオリンピック男子スノーボード
すごい技ですね!ダブルコーク!
コルク栓抜きのように螺旋状の軌道を描くことから
このような名前になったようですね!
本日は【患者さんを幸せにする3つのコト】
患者さんを幸せにすることが我々柔道整復師の
とっても大きな目的ですよね!
自分の幸せもも、患者さんを幸せにすることで
感じますよね!
患者さんから言われた一言
「先生のおかげで、とっても楽になりました」
最高の褒め言葉ですよね!
では
1つめ
患者さんの好きなことを知りましょう!
患者さんの好きな食べ物、スポーツ、趣味、映画、場所
などなど、覚えるandメモしましょう!
2つめ
患者さんの嫌いなことを知りましょう!
嫌いな食べ物、苦手な動物、嫌いな言葉、嫌いな態度、
3つ目
最近のコトを知りましょう!
彼氏彼女、子供、孫、どこか出かけた、何かあった
など、出来るだけ正確に覚えましょう
以上3つを、しっかり覚えて
次回来た時に、さりげなく
お話ししましょう!行動しましょう!
そうすると、覚えていてくれたことに
嬉しくなりますよ!
先生自身もそうではないですか?
いつも行くお店で、注文をする前に
「いつも、ありがとうございます」とか
「今日は、好きな魚が入りました!」なんて言われたら
とっても嬉しくて、そこでばかり買い物してしまいますよね!
ということで、単純で当たり前ですが
忙しくて、ココをおろそかにしてしまうと
残念な接骨院になってしまいますよ!
3つのコト!
忘れずに、実践しましょう!