一人接骨院の院長がスタッフを雇って、利益の出る分院展開までをサポート

応援団ブログ

マクドナルドに学ぶ経営の仕方

こんにちは

本日は考え方のおはなし。

 

マクドナルド、スターバックスなど

アメリカからのビジネスって流行ってますよね!

その昔はナショナル、トヨタなど

元々日本で開発された商品ではなく、海外の商品を改善して

ヒットを飛ばしていますよね。

 

これって、みんなパクリなんですよね。

流行っている海外のものを輸入して、日本に広めた会社が合った。

 

この、パクるというのがとっても重要です。

パクるというと批判をする人がいますが、

実際にやることは本当に苦労ばかりです。

 

いろんな人が独自性や特徴などといますが

そんなのは無理。

我々が学んできた柔道も『型』を重視します。

 

商売はほとんどのものが、誰かの『型』を真似して

少しずつ改善して自分のオリジナルになっていくのです。

 

ですので、私がとってきた行動は

成功している先生に付いて、徹底的にパクることです。

 

そして、良いことも悪いこともおきますが

それを少しづつ改善して、自分オリジナルにしていくことです。

 

施術もオリジナリティーは必要ですが

オリジナリティーにこだわりすぎて収益が上がらない・・・

なんてことが無いように、

成功モデルをTTP (徹底的にパクる)でいきましょう!

 

自費メニュー導入利益倍増法はこちら