一人接骨院の院長がスタッフを雇って、利益の出る分院展開までをサポート

応援団ブログ

スペースシャトルを作りませんか?

こんにちは

日常生活と同じことを

仕事で行うのは、問題です。

 

と、昨日のブログで書きました。

確かに理念、志を軸に置いた

経営をしていけば強烈な

サービスを提供できるはずである。

 

しかし、そうは言っても

毎日同じことの繰り返し

そうなると、だんだん理念や志も薄くなってきます。

 

ではそんな時の院長先生はどんなことを言っているのか

「しっかりやるように言っている、やっているつもり」

という。

 

でも、私がいままで出会った強烈な先生方は

どうしているかというと

徹底的にやっていました。

 

妥協は許さない。

 

ここで一つ考えてみましょう。

 

みなさんはスペースシャトルを

作っています。

 

そんなスペースシャトルが万が一にも

発射できない。途中で爆発。地球に帰れない。

 

こんな状態のものだったらどうしますか?

 

ありえないですよね。

 

われわれサービス業、特に整骨院は

人が亡くなることはありません。

 

しかし、理念、志に陰りが見えると

整骨院や患者さんに影響が出るのは

当たり前にあります。

 

何が言いたいかというと

リピート率が低いという先生は

徹底的にやりきって欲しいということです。

 

 

自費メニュー導入利益倍増法はこちら