一人接骨院の院長がスタッフを雇って、利益の出る分院展開までをサポート

応援団ブログ

オリエンタルランドでは優先順位が決まっています!

こんにちは

スタッフ教育中はマニュアルがあると便利ですね!

という話をしてきました。

そして、マニュアルは最低限のこと

実際の現場では色々なことに注意しながら

運営していかなければなりません。

 

なので院長先生の想いが優先されたマニュアルでなくては

なりません。

 

じつは、この『院長先生の想い』というのが

とっても重要です。

 

そうすると、現場のスタッフは

何を優先すれば良いのか、はっきりします。

 

【質問】

待合室が混んでいて、待っている患者さんが多い場合

どのようにしますか?

 

1.混んでいるのを解消するために、素早く治療する

2.混んでいる患者さんに声をかけて、時間がかかることを伝える

3.目の前の患者さんに全力投球

 

先生の答えはどれでしたか?

 

【質問】

予約時間をすぎて(10分程度)来た患者さんに

どのような態度で接しますか?

 

1.遅れてきたことを注意する

2.何かあったんじゃないかと心配する

3.何も言わない

 

先生の答えはどれでしたか?

 

先生の答えが、院の習慣になっています。

よく考えて、スタッフ教育マニュアル作りに活かしましょう!

 

 

 

自費メニュー導入利益倍増法はこちら