一人接骨院の院長がスタッフを雇って、利益の出る分院展開までをサポート

応援団ブログ

お気をつけて!

おはようございます

東京の雪!すごかったですね

20年に一度の大雪とか

外に出るのが怖かった、雪の降らない

ど田舎接骨院の中村です。

 

本日は「おだいじに!」

 

以前患者さんの帰り際に

この言葉をかけたんですね

そうしたら、その患者さん

スゴく気に入ってくれまして

沢山の患者さんを紹介してくれたんです!

 

たったこれだけの言葉が

なぜ?紹介を呼んだのか?

 

実は、スタッフ全員でこの言葉を掛けたんです。

 

しかも、少しずつ言葉を変えて

 

「おだいじに!」「お気をつけて!」

「⚪︎⚪︎さん、お気をつけて!」

など、ちょっとした変化をつけて

受付スタッフも、奥のベッドで施術中のスタッフも、代わる代わる声を掛けたのです。

 

一つの言葉ですが、

どこまでやり切るか

それで、結果は大きく違ってきます。

 

ぜひ、ちょっとした事ですが

気をつけてみて下さい!

自費メニュー導入利益倍増法はこちら